2月10日(月)、楠っ子は、おおなわ大会に挑みました。
これまで、休み時間になると声をかけ合って、運動場、所狭しと練習に励んでいました。今日は、練習してきた成果を発揮しようと、練習タイムから大きな声で数えたり、タイミングをとったりと、一生懸命に取り組みました。高学年は、低学年の縄を回すところも担っています。きょうだい学級が見守りながら応援します。
どの学級も先月の練習戦から回数を伸ばすことができました。学級の絆、体力、リズム感、様々なところが成長できたとっても素晴らしいおおなわ大会となりました。

