12月18日 租税教室(6年生) 

 12月18日(水)、6年生は租税教室を実施しました。

 河内長野市役所税務課から、ゲストティーチャーをお招きし、税金について詳しくお話していただきました。税の種類は約50種類あることや、私たちの教育に税金がたくさん使われていること、「税金がないと私たちの生活はどうなるのか」などを、わかりやすく教えていただきました。税金の大切さについて学習することができました。最後に、ジュラルミンケースに入った見本の「1億円」を見せていただきました。税務課の皆さん、ありがとうございました。


2024年12月18日